XR Consortium

未来を逆算しよう

XR CREATIVE AWARD 2023

XRクリエイティブアワードとは

ABOUT
XR CREATIVE AWARD

XRクリエイティブアワード はXRコンソーシアム(XRC)が2015年から開催するアワードイベントです。VR・AR・MRを始めとする現実拡張技術を利用した作品やサービスを評価・賞賛することで、XR市場における先端技術の共有とクリエイターの認知向上を目的とします。

現在、XRは様々な分野で使われています。本アワードは、ゲーム・エンターテイメント・産業活用・建築・教育・アート・サイエンスなど、XRを使ったあらゆる作品・コンテンツ・アプリケーション・プロジェクトを対象とします。

代表理事からのメッセージ

未来の作り方には大きく2種類ある。一つは、最終的なゴールが定まらないまま日々の積み上げで作るやり方。もう一つは、明確なゴールをイメージし、ゴールから逆算してゴールに向かう方法。どちらの方法も利点があるけれど、XRのように複合的な技術融合の結果に出来上がるものは、最終形を決めてからでなければ迷走し目的がわからなくなる。
確かな未来に必要なのは明確なゴールを設定して逆算することだ。これまでのXR開発はゴール設定が難しいロングショットにならざるを得なかった。しかし、過去10年の蓄積により、今なら世界を大きく変えるXRの最初のゴールが見えてきているのではないか。そのゴールへ向かって逆算しながら一歩一歩近づいている、そんな未来に繋がる作品を募集する。

XRコンソーシアム 代表理事
藤井直敬

XRクリエイティブアワード2023 ダイジェスト

授賞作品

大賞作品

Mechanical Brain Hacking高下修聡

審査員特別賞作品

審査員特別賞

EVR松岡 陽菜

優秀賞作品

法人部門

法人部門

Portalgraph山浦俊司

個人部門

個人部門

VRホタルイカ -DIVE-石村卓也

学生部門

学生部門

MovableBag+Ping-Hsuan Han

ファイナリスト作品

法人部門

法人部門

Urban Legend Hunters 2: Doppelganger

法人部門

Smart XR Police Training System

法人部門

AI Amaze : An AI assistant that provides spot on service!

個人部門

個人部門

VR酔い訓練集会

学生部門

学生部門

RadiantVR: Immersive Heat Experience

学生部門

Conversation Echo

一次通過作品

法人部門

法人部門

Diorama Vision

法人部門

ContactGlove

法人部門

耳に棲むもの

法人部門

Virtual Fashion Show 2023

法人部門

TOKYO GAME SHOW VR 2022

法人部門

恋愛メタバースMemoria

法人部門

ロマンスカー

法人部門

TARGET ~ユニバーサルヒラメキゲーム~

法人部門

めじゃにまる

法人部門

新宿感触動物園 HapticZoo

法人部門

店舗型VRChat体験サービス「スグバース」

法人部門

森の映像をライブ配信するメタバース「Forestverse」

法人部門

バーチャル大阪駅 うめきたワールド

法人部門

SurrealmEDU

法人部門

Goodhand VR

法人部門

MirrorWorld: The Realm of 3D Interactive Experience

法人部門

Audience- Metaverse Streaming Service

法人部門

AI tech-related Solutions

法人部門

Volumetric Capturing

個人部門

個人部門

4DimensionTOKYO

個人部門

RYUNOS

個人部門

VR Action Game Kit

個人部門

TIMEXIST

個人部門

Angry Mazes VR

個人部門

Draw & drag future instruments

個人部門

LAUTRIV - 存在のメロディ [Official Music Video]

個人部門

VR演劇「マクベス」

個人部門

Tamashoot - タマシュート -

個人部門

VR演劇『Bの悲劇』

個人部門

XRAYBODY

個人部門

視覚のない私が なぜARをやるのか

個人部門

パーティクルライブ「ぴぽぱうた」

個人部門

AI Material tip

個人部門

VR吹き矢

個人部門

Gino .Baseball

個人部門

GLITCH RAVE ZERO

個人部門

LegendarySushiMaster

個人部門

跡層-sekisou-

学生部門

学生部門

time event<5 frames>

学生部門

メタバースサラウンドシステム”TSUYAOTO Surround System”

学生部門

Meta Musicking

学生部門

Megalo-me:音を聴くための巨大な生命体

学生部門

VR-TRPG「静寂に捧ぐ祝詞」

学生部門

Re:Re

学生部門

Transcale

学生部門

Triptych of Superposition

学生部門

戦災VR

学生部門

Forte System

学生部門

Multithreader

ファイナリスト作品展示

開催日時
2023年12月21日(木)10:00 - 18:00、12月22日(金)10:00 - 17:00
場所
東京都立産業貿易センター浜松町館 (東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝) 内 XR Kaigi 2023 4Fエキスポフロア
参加方法
XR Kaigi 2023チケットが必要
チケット購入方法
下記XR Kaigi 2023公式サイトより購入
https://www.xrkaigi.com/
地図
アクセス
JR浜松町駅 徒歩5分
東京モノレール 浜松町駅 徒歩5分
ゆりかもめ(新交通) 竹芝駅 徒歩2分
都営浅草線(地下鉄)・大江戸線(地下鉄) 大門駅 徒歩7分

授賞式&懇親会イベント開催概要

開催日時
2023年12月21日(木)19:00~21:30
参加方法
現地 (懇親会付オフライン参加チケットが必要)
オンライン (無料。XRC YouTubeチャンネルにてライブ配信)
会場
東京都立産業貿易センター浜松町館内8F ポートスタジオ
懇親会費
1,500円 (税込。授賞式イベント参加時にチケット確認をいたします)
チケット購入方法
下記URLより購入
https://peatix.com/event/3743088
プログラム
18:50……オンライン配信開始
19:00……現地ステージ開始、授賞式イベント開始
19:30……審査員によるパネルディスカッション
20:00……フォトセッション、オンライン配信/現地ステージ終了
20:10……懇親会開始(軽食と飲み物をご用意しています)
21:30……懇親会終了
※オンライン配信は18:50から開始(ファイナリスト紹介を行います)

審査員

藤井 直敬

藤井 直敬

XRコンソーシアム代表理事ハコスコ代表取締役CSO、デジタルハリウッド大学大学院卓越教授兼学長補佐、東北大学特任教授、ブレインテックコンソーシアム代表理事

落合 陽一

落合 陽一

メディアアーティスト
筑波大学准教授

せきぐち あいみ

せきぐち あいみ

VRアーティスト
㈱ MUSOU 代表取締役

山口 征浩

山口 征浩

㈱ Psychic VR Lab 代表取締役

吉田 修平

吉田 修平

ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ 代表

関 真也

関 真也

関真也法律事務所 弁護士・NY州弁護士、上級VR技術者

千代田 まどか(ちょまど)

千代田 まどか(ちょまど)

Microsoft 社 Cloud Developer Advocate

仲田 梨緒

仲田 梨緒

Apple WWDC22 Swift Student Award winner

XRクリエイティブアワード2022 ハイライト

応募概要

応募期間
7月14日(金)~9月15日(金)
作品応募締切
9月15日(金)
受賞賞金
賞金
  • 大賞 ×1: 50万円
  • 法人部門 ×1: 20万円
  • 個人部門 ×1: 20万円
  • 学生部門 ×1: 20万円
  • スポンサー賞(スポンサーがついた場合:10万円+α)
※学生部門の条件:代表が現役学生かどうか応募時に確認いたします。
対象作品

2022年、2023年に制作されたVR/AR/MR作品

※体験形態は問いません。ヘッドセット等を着用しないものでも可
※「VRChat」、「cluster」、「NeosVR」、「Roblox」、「STYLY」など各種プラットフォーム上に作られたバーチャル空間(メタバース)も応募対象とします。
※「作品」としていますが、ゲーム・エンターテイメント・産業活用・建築・教育・アート・サイエンスなど、XRを使ったあらゆる作品・コンテンツ・アプリケーション・プロジェクトを対象とします。
応募方法

以下を揃えていただき応募ください。

①作品タイトル
②作品の説明
③サムネイル
④作品の動画URL(YouTube)

※④作品紹介動画について
作品の体験が伝わりやすい動画を推奨します。
-VR/ARとも3人称視点で、体験者の様子が分かる動画が伝わりやすいポイントです。(STYLY上でのVR/AR画面収録の他、Mixed Reality CaptureLIVなど、HoloLensではSpectator Viewなどのツールを使用することを推奨します)
選考
スケジュール
  • 7/14……募集開始
  • 9/15……募集〆切
  • (一次審査)
  • 9/18頃……一次審査結果発表
  • (二次審査)
  • 10/20頃……二次審査結果・ファイナリスト発表
  • 12/21……デモ審査、最終審査結果発表・授賞式
  • 12/21,22……デモ一般展示

スポンサー & パートナー

メディアパートナー

Mogura (Mogura VR News)
Mogura (Mogura VR News)

連携団体

TAVAR
TAVAR

協賛企業を募集中です!

XRクリエイティブアワードは、XR市場構築の根幹を担うクリエイターたちの作品を広く社会に公開し、体験の場を設け、その功績を称える年に1回のアワードイベントになります。本イベントでは才能溢れるクリエイターたちと、アンテナの高いマーケッターや経営者、そして各界で活躍する審査員陣が集います。ご協賛を通じ、本主旨へのご賛同、ご支援をお願いいたします。

今年はオフラインでのデモ展示を再開することから、VIPとしてファイナリストのデモ展示をデモ会場にてご体験いただけます。

プラチナ(冠賞)100万円(80万円)
ゴールド50万円(40万円)
シルバー10万円 (8万円)

※カッコ内はXRコンソーシアム会員企業がスポンサードする場合の協賛金額です。
※協賛金は広告宣伝を目的としないため非課税となります。

XRクリエイティブナイト 2023

VR/AR/MRのクリエイターが登壇するオンラインイベント「XR Creative Night 2023」を開催しました。 Quest 2やスマホを使ったAR・3Dスキャンの浸透、メタバースのトレンドなど、XR分野はこれまでにない盛り上がりを見せ、様々なクリエイターが登場しています。

過去の「XR Creative Night」はこちら